2013.
04.
22
22:58:55
お久しぶりです。
こちらのブログも月刊になりつつあり、
ときどき見ていただいている方には大変恐縮です。
メッセージもありがとうございます。励みになります!
さて、最近の仕事をご紹介します。
まずは、「フォトテクニックデジタル」5月号です。
「写真の仕事人」では、自動車写真家の小林稔さんを
ご紹介しました。
ダンディな雰囲気が魅力の方でした。
写真もかっこいいです。
誌面ではレーシングカーの写真を中心に
紹介しています。
私は、レースのルールもほとんど知らず
もちろんサーキットなど出かけたことも出かけようと思ったことも
なかったのですが、取材でお話を聞くうちにとても興味が湧いてきて、
数日は、YouTubeでレース動画を見まくってしまいました。
「閲覧注意」という関連動画にも結構行ってしまいましたが…。
危険と隣り合わせの撮影と、
小林さんの自動車へ向けた情熱を
感じ取っていただけたらと幸いです。

こちらのブログも月刊になりつつあり、
ときどき見ていただいている方には大変恐縮です。
メッセージもありがとうございます。励みになります!
さて、最近の仕事をご紹介します。
まずは、「フォトテクニックデジタル」5月号です。
「写真の仕事人」では、自動車写真家の小林稔さんを
ご紹介しました。
ダンディな雰囲気が魅力の方でした。
写真もかっこいいです。
誌面ではレーシングカーの写真を中心に
紹介しています。
私は、レースのルールもほとんど知らず
もちろんサーキットなど出かけたことも出かけようと思ったことも
なかったのですが、取材でお話を聞くうちにとても興味が湧いてきて、
数日は、YouTubeでレース動画を見まくってしまいました。
「閲覧注意」という関連動画にも結構行ってしまいましたが…。
危険と隣り合わせの撮影と、
小林さんの自動車へ向けた情熱を
感じ取っていただけたらと幸いです。

スポンサーサイト