--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
プロフィール
カレンダー(月別)
RSSリンクの表示
おもな仕事・一部ご紹介
![]() 0・1・2歳児の保育(小学館) (撮影) ![]() ミラーレスカメラのABC (エイ出版社) (執筆) ![]() モノ・マガジン(ワールドフォトプレス) (写真と文) ![]() 子どもとアート(小学館) (撮影) ![]() 交換レンズ活用テクニック100 (玄光社) (執筆・写真) ![]() 新幼児と保育(小学館)※各号 (撮影) ![]() 写ガール vol.12 知っておきたい交換レンズのきほん(撮影+執筆) ![]() フォトテクニックデジタル3月号 ピント的中率をアップさせる18の秘訣(撮影+執筆) ![]() ソニーα NEX-7マニュアル (日本カメラ社) 乗り鉄+撮り鉄ぶらり旅 (撮影+執筆) ![]() フォトテクニックデジタル2月号 目からウロコのデジタル撮影Q&A(撮影+執筆) ![]() ニコンD5100マニュアル 「テーマ別撮影術」 「D5100ダブルズームキットにトライ!」(撮影+執筆) ![]() カメラ・ライフvol.10 ロシアの旅写真(撮影+執筆) ![]() 日本カメラ8月号 「写真家たちの旅 2011」 インタビュー、おすすめ旅カメラの紹介など ![]() フォトテクニックデジタル7月号 PL&NDフィルターの特集 撮影+執筆ほか ![]() 日本カメラ6月号 「デジイチユーザーにおすすめの銀塩カメラ」撮影+執筆 ![]() ニコンD7000マニュアル カメラのレビュー(撮影+執筆) ![]() いちばんやさしいデジタル一眼カメラの基本ノート(成美堂出版) 作例、撮影解説ほか
最新記事
検索フォーム
QRコード
![]() |
2012.
12.
20
08:08:22
本日、20日はこぞってカメラ雑誌が発売になる日です。
月刊誌は「1月号」となります。 早くも新年ムードが誌面で展開されています。 まだまだあわただしい師走ですが。 さて、『フォトテクニックデジタル』1月号の 「写真の仕事人」では、 デジスコ写真家の石丸喜晴さんを紹介させていただきました。 ![]() カメラ好きな方の間では デジスコがどういうものなのかご存知の方が 増えてきていると思います。 35mm判換算にして 1000mm、2000mm…はては1万mmさえ可能な デジスコの驚くべき超望遠システム。 それがどういうものなのか、今一度お知りになりたいかたは ぜひご一読ください。 気になる画質も、掲載作品でご確認ください。 写真家の石丸さんは、 デジスコドットコムの社長さんでもあります。 これまで何人もの「写真の仕事人」にお会いしてきましたが、 その経歴はさまざまです。 特定の被写体を撮る方にお話を伺うこの連載ですが、 もともとその被写体に興味があったという方ばかりでは ありません。 「たまたま最初の仕事が○○を撮る仕事だったから…」 という人もいますし、 「サラリーマン時代の業界経験から その業界で写真を撮り始めた」という方もいます。 被写体への興味が先にあった方でも 「子どもの頃から好きだった」という方、 「大人になってからちょっとしたきっかけで 興味をもった」という方とがいます。 石丸さんはサラリーマンからの転向組でしたが、 そのサクセスストーリーについては 1月号をお手に取ってお読みいただければ幸いです。 …年末年始に突入する前に 2月号分も急いで書かないと。 2月号もイイ話、聞いてきましたよー。 では。 スポンサーサイト
|