2011.
09.
27
15:48:55
所用で出かけた帰りに、川沿いをちょっと歩いた。
ちょっと水辺へ降りてみようかと草をかきわけ茂みに入ると、
少し開けたあたりに小さな家を見つけた。
ここは、よく出かける近くの川。
こうしたオープンエアな家は何軒も見てきたが、
この家には今まで気がつかなかった。

この茂みの向こうに家がある
家財道具をかなりそろえ、建物もそれなりな感じがする。
庭先(どこからどこが敷地なのだか?)には収穫した胡桃がたくさん。
それらにしばらく見とれていると、数匹の猫とともに
おじさんが家の中から出てきた。

「これ、胡桃ですよね?」
私は聞いてみた。
「そうだよ」
ちょうど胡桃の収穫タイミングを知りたいと思っていたので、
おじさんに時期や方法についてなど、いろいろ教えてもらった。
すると、
「去年のでよかったらいっぱいあるからあげるよ。ちょっと待ってて」
おじさんは家の方へ戻って行った。
しばらくするとおじさんは、土嚢袋を重たそうに抱えてきた。
中には胡桃がたくさん。
「自転車? 車?」
おじさんは胡桃を手につかみ取りながら聞いた。
この中からひとつかみほど譲ってくれるのかと思ったら、
「これ、全部持っていっていいよ」
遠慮するタイミングを逃した私。
「ええ! いいんですか??」と全部もらってしまった。
「いいよ。穫るのが好きなんだよ」
おじさんは、胡桃の袋を車まで運んでくれた。
後になって、なんだか申し訳なくなってしまった。
この胡桃でお菓子でも作って、今度訪ねようかと思う。
それにしたって、この胡桃の量…。

ところで、おじさんの家は4年前からあるらしい。
先日の台風は大丈夫だったのかと聞くと、
「部屋のすぐ脇まで水が来たよ」と笑っていた。
そうだ。
次に訪ねるときには、てるてる坊主も作って持っていこう。
ちょっと水辺へ降りてみようかと草をかきわけ茂みに入ると、
少し開けたあたりに小さな家を見つけた。
ここは、よく出かける近くの川。
こうしたオープンエアな家は何軒も見てきたが、
この家には今まで気がつかなかった。

この茂みの向こうに家がある
家財道具をかなりそろえ、建物もそれなりな感じがする。
庭先(どこからどこが敷地なのだか?)には収穫した胡桃がたくさん。
それらにしばらく見とれていると、数匹の猫とともに
おじさんが家の中から出てきた。

「これ、胡桃ですよね?」
私は聞いてみた。
「そうだよ」
ちょうど胡桃の収穫タイミングを知りたいと思っていたので、
おじさんに時期や方法についてなど、いろいろ教えてもらった。
すると、
「去年のでよかったらいっぱいあるからあげるよ。ちょっと待ってて」
おじさんは家の方へ戻って行った。
しばらくするとおじさんは、土嚢袋を重たそうに抱えてきた。
中には胡桃がたくさん。
「自転車? 車?」
おじさんは胡桃を手につかみ取りながら聞いた。
この中からひとつかみほど譲ってくれるのかと思ったら、
「これ、全部持っていっていいよ」
遠慮するタイミングを逃した私。
「ええ! いいんですか??」と全部もらってしまった。
「いいよ。穫るのが好きなんだよ」
おじさんは、胡桃の袋を車まで運んでくれた。
後になって、なんだか申し訳なくなってしまった。
この胡桃でお菓子でも作って、今度訪ねようかと思う。
それにしたって、この胡桃の量…。

ところで、おじさんの家は4年前からあるらしい。
先日の台風は大丈夫だったのかと聞くと、
「部屋のすぐ脇まで水が来たよ」と笑っていた。
そうだ。
次に訪ねるときには、てるてる坊主も作って持っていこう。
スポンサーサイト