2012.
04.
23
10:00:45
最近、かなり早寝になったせいか
2時ごろ目が覚めることがある。
以前ならまだ布団に入っていないような時刻だ。
2時に目が覚めて、
では自由時間をたっぷり過ごすかといえば
布団を出る気がまったくせず、
しかし眠れないのだ。
ぼんやりしているうちに
鳩時計が3度鳴き、4度鳴き、5度鳴き…。
本当に何もしないまま3時間起きていたりする。
外も明るくなってきたので、いいかげん布団を出ればよいのだが、
なんと6時頃再び眠りについてしまい、後はバタバタ。
若い頃、こうして「ぼんやり徹夜」をして日の出を迎えると、
朝もやの中、外へ散歩に出かけることがよくあった。
むしろ一睡もしなかったせいか気分が高揚し、
気持ちよく外へ飛び出していた気がする。
最近はどうもその元気があまりない。
カーテンの隙間に見える朝の薄明かりを眺めて、
ため息ひとつ。
時間を無駄にしたなあ…という悔いだけが残る。

2時ごろ目が覚めることがある。
以前ならまだ布団に入っていないような時刻だ。
2時に目が覚めて、
では自由時間をたっぷり過ごすかといえば
布団を出る気がまったくせず、
しかし眠れないのだ。
ぼんやりしているうちに
鳩時計が3度鳴き、4度鳴き、5度鳴き…。
本当に何もしないまま3時間起きていたりする。
外も明るくなってきたので、いいかげん布団を出ればよいのだが、
なんと6時頃再び眠りについてしまい、後はバタバタ。
若い頃、こうして「ぼんやり徹夜」をして日の出を迎えると、
朝もやの中、外へ散歩に出かけることがよくあった。
むしろ一睡もしなかったせいか気分が高揚し、
気持ちよく外へ飛び出していた気がする。
最近はどうもその元気があまりない。
カーテンの隙間に見える朝の薄明かりを眺めて、
ため息ひとつ。
時間を無駄にしたなあ…という悔いだけが残る。

スポンサーサイト